
10月30日。
朝の便にて親子3名様到着。
なんでも旦那さんは以前、お独りでチリに駐在されとる折に訪島されたとか。
今回はお母さんが2人のお子さんを伴ってのご来島。さて、何して遊びましょか?
まぁ兎に角天候は良好… だった模様。だって撮った写真が殆ど青空だもの。
途中、2日目は島北端のアナケナビーチにまで行ってから博物館に向かっとるぞ。
そうだ、段々思い出してきましたよ。
急遽 「やっぱモアイの眼が観たい」 っぽい事を言われて、チッコい島だから大丈夫任せなさい的に村へ舞い戻ったんだった。
もうひとつ。この頃からだったよな、いつも飯を喰わせて貰っとったラノララクのスペースの改修工事が始まったのは。
この工事は来年、2020年中旬まで掛かるとか。以後昼飯場所確保に地味に困っとる次第、ウム…
忙しさに感けてブログアップを怠っとった報いですな。
2ヶ月も前の噺となると最早記憶を辿るのさえ覚束ないワケでして。
昔は記憶力にゃ自信があったほうなんだけどなぁ。コレが歳を取るって事か…
3名様母子は11月1日、予定通りサンティアゴへ。
疎覚えでスンマセン… でも歳下のほうのあんちゃんが積極的に観光を楽しもうとっされとったのは印象深いっす。
近いサンティアゴに居られるうちに、もう一度くらい遊びに来てみちゃ如何ですかね?
ご来島ありがとさんでした。