
チリじゃポテチも風味ワールドカップ中。
チリ代表: トマトとタマネギのサラダ (コリアンダも?)
ブラジル代表: 黒豆と肉の煮込み
スペイン代表: イベリコ豚サラミ
ペルー代表: 鶏の炭火焼
なんでこの4ヶ国だけなのか?どうしてこの味なのか?
いろいろ勘繰っちまうセレクションなんですがそこら辺はまぁ置いといて。
スペインを喰ってみたら確かにチョリソな味。胸焼けしそうになりながらも手が伸びちまうとこなんかが特に。
なんせ1袋230gってボリュームだから一遍に味わうのは困難。他の国のはどうか知らん?と気にはなるんですが、昨日喰って今日もってのはちょっと…
因みに1つだけ後ろなペルー、今年のサッカーW杯に出てないジャンかー!的なツッコミを入れようと思ってこのフォーメーションにしたんだけど、ヨクヨク考えたら詰まらん茶々だなってのに気付いちまって…
この4ヶ国の飯でどれが美味い?なんて訊かれたら、個人的にゃ間違いなくペルーを挙げます。
ってのを表明して侘びときますスンマセン。