まぁ、南米に居付くと「これでもかっ」ってくらい酒を呑まされるんですがねぇ、べつに嫌いぢゃないから付き合うけど、家へ呑みに来て早速鼾掻いとる現地人にゃあ舌を巻くしかねぇなぁ…
今し方その類が現れて、急に「かなり酔っ払ってるからスープでも作ってくれ」と言い残したまま、横で幸せそーに寝とりますわ。「多分妹が迎えに来る」ってんだけど、取り残されたワシと出来上がったスープはどーすりゃいーのさ…?
ところでこのあいだ、新たにモアイさんラベルのワインを発見しましたん。

リザーブだし、島の在庫は残り少ないだろーから即買い。ワシ好みのカルメネールをチョイス。
チリはワインが安いんでね、本土より物価が格段に高いラパヌイでも6,990チリペソ(約14米ドル)で買える。
ブルジョワとは程遠いんで味なんか評せんのですが、ちょっと未だ若過ぎるなぁ、開けてから呑む前に暫く置いたほうが、風味が出る気がしますわぃ。
つか、酒呑んどるって気がすりゃなんでもいーんすけどね、実際。
島じゃあ葡萄は栽培しとらんし、醸造技術もないから、こういったモアイワインは多分企画物。
よく見りゃドイツ系ワイナリー産。全然関係ねーじゃん。
しかし、天候が芳しくねーな。今朝から降りたい放題、嵐だわ。職務先一体は日中断水までしちまうし、家じゃ雨漏りに追われる始末。
しかし、横で寝とる輩はいつになったら目を覚ますんだろーか…?